大感動の運動会。

土曜日は運動会でした。
ちょうど晴れて、本当によかったー!
これは入場行進、私たちの目の前を通る時ですが
ちょっとテレくさそうな顔です。笑

今年は年少さんで、去年と比べると競技の数もグンと増え
活躍する場面を沢山見ることができました。
これはかけっこの様子ですが、9月の毎日の早朝練習の帰り
「今日は○○くんに負けた。キキは遅くて一番かっこわるいんだ」
と悔しくて泣いていた時もありましたが
当日は思いっきり楽しんで走れた模様(^^)
いい顔してるっ!

お遊戯の様子。

楽しそう。
何か…お兄さんになったな。
と思うと、何度も目頭が熱くなりました。
運動会中ずっとひそかにウルウルきていたかも。

とにかく、この楽しそうに走ってるのがいいよね!

でんぐりかえり。

玉入れも超楽しそう。
先生で隠れて見えないんだけど
親子競技だったので私も参加。
なぜか無駄に真剣に取り組んでしまった私。笑
何かのスイッチが入ったのか、パパが撮ってくれた写真
後で見たら顔が真剣過ぎて笑える。
玉、数えてる時なんてめちゃくちゃ怖い顔してるし!
いかんいかん、ついつい。

そしてこれ、最後のオオトリ、異年齢児グループ対抗リレー。
リレーなんてできるのか!?と思ってたけど
なんとキキ、帰ってしまったお友達の代走も急遽任されて
2度も走ったんです!!!
立派でした(^o^)/
リレーは観客席も大盛り上がりです。
年長さんの子で、すごい速い子がいて
ああいう子が運動会のヒーローなんだろうなぁと思いました。
つか、その子が走ってるの見てまたホロリ。
なんでやねんとつっこみつつ、なぜかその子を見るとホロリ。笑
みんな真剣だから感動もひとしおです。

さらに、最後はクラス代表としてメダルをもらってました(^^)

がんばったね、沢山の感動をありがとう!
仙台から来てくれた義父母も大変喜んでくださってよかったです!
本日もこちらポチッとよろしくお願いします!!!

にほんブログ村
by sukishiki
| 2014-10-07 11:08
| イベント
|
Comments(8)
キキくん、かなり頑張ったんですね!
そして、何より、楽しんで運動会が出来たって、最高です!^^
年少さんでウルウルなるるさん、年長さんはもう号泣間違いないでしょう!^^
私も、年長さんの時の組体操は泣きましたよ~^^;
そして、何より、楽しんで運動会が出来たって、最高です!^^
年少さんでウルウルなるるさん、年長さんはもう号泣間違いないでしょう!^^
私も、年長さんの時の組体操は泣きましたよ~^^;
Like
キキ君、運動会お疲れ様!!
すごい大活躍っぷりに、お写真見ながらワクワクしちゃいました♪
リレーなんて種目もあるのですね。
我が家は今度の週末の予定。
キキくんみたいな素敵な笑顔いっぱいの1日になるといいな。
すごい大活躍っぷりに、お写真見ながらワクワクしちゃいました♪
リレーなんて種目もあるのですね。
我が家は今度の週末の予定。
キキくんみたいな素敵な笑顔いっぱいの1日になるといいな。
f_u_u_k_aさん>やはりそうですよね〜!
キキを見てもウルウルきましたが、私が年長さんを見ていてもウルウルきたので
キキが年長になる頃には、会場に入った途端号泣間違いないでしょうね、たぶん!(^^)
キキを見てもウルウルきましたが、私が年長さんを見ていてもウルウルきたので
キキが年長になる頃には、会場に入った途端号泣間違いないでしょうね、たぶん!(^^)
goopeeさん>去年はウルウルくるなんて事なかったのに
今年はものすごくジーンときました。
たぶん来年、再来年はもっと…。(^^)
リレーおもしろかったですよ!
子供達が小さいので、走りながら泣いていたり、一周くらい遅れてたり、
一筋縄でいかないところがものすごく面白かったです。
tomくんの運動会も楽しみですね!!!
今年はものすごくジーンときました。
たぶん来年、再来年はもっと…。(^^)
リレーおもしろかったですよ!
子供達が小さいので、走りながら泣いていたり、一周くらい遅れてたり、
一筋縄でいかないところがものすごく面白かったです。
tomくんの運動会も楽しみですね!!!

表情がキリッとしていてお兄ちゃんなんだなあって思いました。保育園の運動会も年齢が上になればなるほど競技も増え、本人も楽しめるようになって、見ている親も楽しいですよね。あと感動も。泣きませんでしたか?

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。